取り組むテーマ

食品・醗酵・醸造

食料自給率No.1の秋田県。
魅力の裏にある社会問題とは。
技術革新を創出せよ。

(例)
■生産者と消費者をつなげて”食品ロス”を身近なものに!
■食品加工で付加価値のついた商品開発をしたい!
■コロナで販路を無くした生産者を救いたい!

デザイン

地域/社会課題を「デザイン」の視点で解決せよ。
秋田はどこでもキャンパス。
あなたらしさで、あなたの色で。

(例)
■グラフィックレコーディングで対話を「見える化」をする!
■自分の人生を考える「キャリアデザイン」を考えるための「働く」を知る活動がしたい!
■パッケージデザインで秋田の良いものの魅力を伝えたい!

農業・畜産・漁業

農業県である秋田でも後継者問題が深刻化していているのはなぜだろう。
一次産業の次のステージを模索する。

(例)
■生産者と消費者を繋ぎ、地産地消の循環を作る!
■地域の特徴を活かした「ブランド」を作り、県外へ発信する!
■農家と後継者をマッチングする仕組みを作る!

環境

秀麗無比なる 鳥海山
狂瀾吼え立つ 男鹿半島
秋田が誇る自然を活用せよ

(例)
■初めてのSUP体験で、水面に浮かぶ気持ちよさを伝えたい!
■DIY教室で木の温もりを伝えたい!
■カーボンオフセットによる、眠った森を資源に!

ものづくり

「ものづくり」は「人づくり」
今よりちょっと秋田が良くなるために。
技術を追求する職人的なかっこよさをいつまでも。

(例)
■3Dプリンターを使って、スマホケースを作ってみたい
■クラウドファンディングで「ちょっと便利な」ものを作って売りたい!
■樺細工職人になりたい!

文化・芸術・郷土芸能

もっと秋田を愛するために。
秋田をカタチ作ってきた「文化」を残しながら発展させる。

(例)
■見る祭りから参加する祭りへ!山車を引っ張れる町内会を紹介!
■おばあちゃんから孫へ。あの味を。寒天を作ってみるイベントをしたい!
■盆踊りを発展させるために保存会との信頼関係を築く!

ダイバーシティ

「多様性」「自分らしさ」が問われる社会。
人生100年時代。
誰かが作った肩書きに、カタチにハマるのはもうやめにしよう

(例)
■車椅子で街歩き!段差がこんなに怖いなんて…
■LGBTの理解を深めるイベントがしたい!
■世代を超えた交流をスポーツで!

教育・保健

産まれた時は好奇心の塊だったのに、いつから新しいことが怖くなったんだろう。
何歳になっても勉強は続く、何歳でも先生にもなれる。

(例)
■性教育のオンラインイベントを企画したい
■防災教育をもっと当事者意識を育てる活動がしたい
■学校にいけない子供たちのサポート塾がしたい

医療・福祉

住みたいまち、暮らしたいまち、生きたいまちになるために
「医療」と「福祉」は大切なこと。
誰もが安心、安全に暮らすことができる社会とは?

(例)
■「そもそも福祉ってなんだろう」トークイベントをやりたい
■福祉施設、見学ツアーを企画したい
■医療マップを作成したい

観光・インバウンド

新型コロナにより大打撃を受けた観光業界。
“「行ったことがない県」=秋田県”を脱却せよ

(例)
■農家民泊を体験!1泊のお泊まりイベントを企画したい!
■ローカル線を貸し切って、往復イベントを行いたい!
■海外向けの情報発信で、温泉郷のPRメディアを立ち上げる

コミュニティ・ネットワーク

少子高齢化が著しい秋田県。
誰もが所属するコミュニティを選べる時代で
選ばれるコミュニティになるためにできることは

(例)
■家の前BBQにご近所さんを誘って町内の交流会を開きたい!
■バスケットの3×3の大会を開催したい!
■月に1度のコーチングの勉強会を主宰したい!

空き家

点在する空き家。
空き家を舞台にイノベーションを起こそう。

(例)
■行政の空き家バンクを増やす取り組みがしたい!
■空き家を1日借りて、謎解きイベントを行いたい!
■空き家をリノベーションしてゲストハウスに!

メディア

どんなにいいモノをつくってもどんなに素敵な自然があっても…
「発信」しなければ広がらない。
課題先進国の秋田で「メディア」を使って解決できることはないか。

(例)
■秋田でイキイキしている人を紹介する冊子を作りたい!
■美味しいカフェを紹介するインスタを開設し、インスタライブの活用で店舗集客を+15%アップしたい
■スノボや乗馬、パラグライダーなど自然を満喫するYouTubeチャンネルを開設!

テクノロジー

課題先進県、秋田県。
テクノロジーの活用で解決できる問題はないか。
解決しなければならぬ題材は無限大。

(例)
■自動で日記になる!全てのSNSが自動でまとめられる個人サイトを作る。
■除雪車にGPSをつけて見える化!感謝を投票できるシステムを作りたい!
■農家でセンサーによって自動で水巻がされるIoT導入の実験がしたい

販売・流通

秋田県の地理的な特徴を活かし、どこに、何を、どうやって売るのかを再構築しよう。
高速道路、電鉄、飛行機とものを運ぶことと販売は切っても切れない。

(例)
■いらないものを集めて、メルカリで売ってみたい!
■コロナの影響で在庫過多な事業者さんを支援したい!
■海外で秋田のものを売るテナントショップを始めたい!